2009年01月

2009年01月31日

ほんの気持ちですが。

ちょっとした事ですが、実践している事の紹介です。

お世話になっているお店やお客さんへ器を送る場合、割れない様に新聞紙やプチプチで梱包しますが、今日は段ボール箱の話。

段ボール箱も買うと高いし、
再利用品で十分なのでスーパーやホームセンターでもらってきたモノを使ってます。

そのまま使うと、商品名がデカデカと見える段ボール。
これって、スマートじゃない気がしませんか?
ac51aa80.jpg


誰に教えてもらった訳でもないのですが、
ある時にカッコ良くディスプレイされているお店に入った時に、レジ横に置かれた段ボールに目がいきました。

ガムテープの貼り方も汚かったし、商品名(記憶では大人用オムツだった気がします)も気になったんです。

せっかく空間作りに気を配ってらっしゃるお店にこのような箱を送りつけるのって、スマートじゃ無い!と思いました。

簡単にできるスーパーの段ボールをスマートにする方法。

簡単です。
一辺をカッターで切って解体します。
015e1c4a.jpg


裏返してガムテープでとめます。
72fe0128.jpg


あとは、普通に底を貼ってフタをするだけです。
0bfe079e.jpg


どうですか?
とても簡単で美しいと思いませんか?

カッターで切って裏返して貼るだけ。
余分にかかるのは、何センチかのガムテープのみです。

ちょっとした気遣いですが、これだけでお店の雰囲気を損ねずに気持ちよく受け取ってもらえると思うんです。

更に素晴らしいのは、ちり紙交換に出す時に解体し易いでしょ~
ガムテープを剥がすだけで、小さくたためます。



こういう気遣いって、モノ作りにも人付き合いにも大切だと思ってます。

決して「スタイル」でやるのではなくて、「気持ち」でやる事ですね。
(スタイルではこういう発想は出て来ないでしょうけど)

素直に良いなぁ~と思われた方は、真似してくださいね。









引き出物 京都
工房えんじゅ

at 00:21|Permalink

2009年01月30日

三田へ

991b655c.jpg


こないだ紹介いたしました、オブジェの箸を包装して送りました。
これって、頼まれた時は「!?箸ってか!?」って思いましたけど、
何だかオシャレ。。

本棚にでも箸置きと一緒に置いてあると、おもしろいですよね~
スプーンは作る人いますけど、箸は聞いた事無いしなぁ。。

又作るかっ?!
型も作った事だし・・




昨日は車の整備後、三田のうわのそらさんまで納品に向いました。

久しぶりにお伺いしたので、マスターに聞きたい事がいっぱい。
逆に聞かれる事もいっぱいだったので、話は尽きなかったりしまして・・

朝まで生テレビぐらい話し込んでしまいました。
仕事の話、家族の話、趣味の話、社会の話・・

詳しい内容はお話出来ませんが、すごく充実した時間でした。 
2月からネットショップも開設されるそうです。

昨年10周年を迎えられましたが、まだまだ新しい事にチャレンジされる姿勢に元気をもらいました。

ちなみに、僭越ながら10月に個展をさせていただきます。
プレッシャーも大きいですが、おもしろい展示が出来たらいいなぁと楽しみにしてます。










引き出物 京都
工房えんじゅ

at 23:35|Permalink

エンジニア

7a181e04.jpg


昨日は友達の働く整備工場まで行ってきました。
家から車で15分のところにディーラーがあるのですが、
そこでは部品だけを購入。

部品を持って高速道路を飛ばし、兵庫県の友達の所まで行きます。

美容室も滋賀県まで行ってますが、
合理的でなくても、人との繋がりは大切にしたいと思ってます。

僕が日本一信頼してる整備士ですからね!

今回はブレーキパッドの交換です。

構造や素材、何を聞いても楽しいです。
自分の知らない事って、すごく興味あります。

ついでにタイヤのローテーションもしてもらいました。

今回はお客さんの車検を8台分も請け負ってるという事でタイムオーバーでしたが、
次回はラジエーターの交換をお願いしておきました。

派遣切りなど耳にする話題は暗い印象ばかりの車業界ですが、
友達曰く、車が売れなくなると修理が忙しくなるそうで、切られるどころか12月は毎日日付けが変わるまで働いて、正月は2日から働いていたそうです。

不謹慎だと思われる方もおられるでしょうが、個人的にはホッとした話題でした。
モノを大切にする。
まだ乗れる車は治して乗る。
ポンポン使えるモノを手放さない。

感覚として、こうあってほしいです。
まだ乗れるのに、新しい車をドンドン買い替えなければうまく回らない経済なんて、
そんなもん、おかしいでしょ。

不景気から学ぶ事はきっと多いですよね。











引き出物 京都
工房えんじゅ

at 23:12|Permalink

2009年01月29日

C/S納品

今日は梱包&発送作業でした。

無事に焼き上がったC/Sは早速、美容室のPassionMimpiへ送らせていただきました。

店でお客様にお出しするコーヒーや紅茶で使っていただいております。

df35cf55.jpg


ご希望があれば、お店の名前入りで作らせていただいております。
別途料金がかかりますが、インパクトは絶大でしょうね。

「オリジナルで作ってらっしゃるんだぁ~」

って、ね?

お店のこだわりも伝わると思います。


ご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。


個人的には、昨日のブログでUpしたモノよりシンプルな無地のソーサーが好きです。

b1aa00a2.jpg


僕の勘では、ここまでシンプルだとウワァッ~とは売れないですね。
カップかソーサーに何かポイントがないと。

でも、シンプルだからこそ誤魔化せない「ライン」だとか「雰囲気」での勝負もしてみたいんですよね~


まっ、別バージョンも作る予定ですけど。
(生活かけてやってますから!)笑

売れなくてもいいから、好きなモノを作るには、売れるモノもしっかり作っていかなければいけません。
道楽なんかじゃ無いですからね。




ともかく、自分が好きなのが出来て嬉しいです。

6674a336.jpg











引き出物 京都
工房えんじゅ

at 01:50|Permalink

2009年01月28日

やっとでけたし。

139e65bd.jpg


昨年から大苦戦していたモノが焼けました。

なんと、箸。
この箸、陶器です。


そっかぁ~箸かぁ。。ぐらいで終わるでしょ?

こっれが、難しかったんですよ!
乾燥途中で曲がったりするし、仕上げの時にポキッっと折れたりしたし、無事に素焼きまでいっても本焼きでグッニャぁ~曲がって焼き上がったり。。

いや、とにかくですね、、
真っ直ぐ焼き上げるのが、難しかったです。

もう最後は意地になって、
この一膳の箸の為に石膏で合わせ型を作ってですね、粘土を型でサンドしたまま完全乾燥させて、ペーパーで仕上げして・・

商品化なんて、とんでもない品なので、型の役目終了~です。

大事な友達の依頼だったというのと、それが友達の結婚祝いにとの注文だった事もあって、引き受けました。

引き受けた時は、作った事無いし難しそうやなぁ~ぐらいに考えてたんですが、こないに苦労するとは・・

でも、勉強になったなぁ。
今なら作れと言われれば、作れますからね。

珍しくておもしろいオブジェになったのではないでしょうか?


788e9c24.jpg











引き出物 京都
工房えんじゅ

at 00:30|Permalink

2009年01月27日

新釉薬の一発目

昨年に新しく作った釉薬による器の第一号が焼き上がりました。


今までの彩色シリーズが多くの方に受け入れられた事は、とても有難い事でこれからも続けていきますが、ふとした時に彩色以外のモノをシリーズに加えたくなりました。

他に粉引きと灰釉と黒マットがあったのですが、2009年は違う事もしたいと思ったんです。
まずは、自分の好きなアイテムであるカップからだなぁ~と思い、デザインをあれこれ考えました。
釉に合うカタチ。
今まで作ってないカタチ。

初心にかえって、売れる、売れないは、あまり考えずに自分が使いたいモノを作ってみました。

いやぁ~自己満足ですが、説得力のあるカップが出来ました。

f4f541c5.jpg


どうですか?
ちょっと見ない雰囲気でしょ?

コーヒーを入れて使ってみましたが、バッチリ。
たとえ売れなかったとしても、このカップは悪くないっ!と自信を持って拗ねる事ができます。笑

春までに他のアイテムも作りますよ~
新しいカタチが出来るという事は、それに灰釉かけても黒マットかけても彩色にしても商品にはなりますので、アイテムはグンと増えそうです。


今、大きな舟形の鉢を作ってます。

2a13ea17.jpg


これに石膏を流して型を作りました。
長さ40cm以上あります。

これは簡単にモノにはならなさそうです。
失敗を繰り返して、最善の作り方を見つけないとなぁ~

歪みとキレが一番の難関なんだよなぁ・・







引き出物 京都
工房えんじゅ

at 23:48|Permalink
PROFILE
共通の話題は?
web、印刷物、ロゴ制作 ならオススメの京マグ
PERSONZ 結成30周年企画
オリジナル店舗暖簾の  ご注文なら 永野染色
素敵 磁器作家      高橋亜希さん
日本一の手作りハンコ
ROCKな仲間      ガラス工房 cullet
会津の素敵な漆工 吉田さん
沖縄在住の陶芸友達
センス抜群の花屋さん  谷川花店
絶品スイーツ       Nico*niCo*
石窯パンCafe つむぎさん
友達が経営する     マドリードのレストラン
友達が運営する バスフィッシング・マリーナ
JASKY        (弟たちのバンドです)
Kaiのオススメ商品
QRコード
QRコード