2012年10月

2012年10月30日

本棚を持ち歩く

裁断したブラックジャックと火の鳥をお義父さんにスキャンしてもらってPDF化、

電子書籍にしてiPadに入れました。

DSC_5063

iPadの本棚が賑わってきました。


たまに電子書籍ってどうなのよ?
みたいな議論で「紙かデータか」って言ってますけど、

どっちの良さも知ってて、
両方、利用してる僕から言わせてもらえば、

「どっちもあって良いやん」 って思います。

やれ本が売れないとか、
電子書籍化の波が・・なんて言ってますけど、
まだまだ紙の本の売り上げに追いついてないですもんね〜 

Googleが出した新しいタブレットや、
iPad mini のサイズを見ると、移動時の読書やインターネットが狙いだと思うので、
今後、加速化するかもしれませんね。

最近、よく本を買ってます。
紙です。

パラパラとページをめくる喜び、
紙の匂い、
本棚という、目で楽しめるスペース、

良いじゃないですか。。


ある著名な方の有料メルマガを購読しているのですが、
内容のおもしろさもあって、
それをプリントアウトして保存しようか?と考えてる自分もいます。


どっちもあって良いと思いません?

選択肢が増えただけですよね。


ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju
 


studioenju at 03:32|Permalink

Sycoのポット


東寺の弘法市の様に何でも売ってた、

R0012735

スウェーデン(ルンド)の野外マーケットで、
Syco のTea Potを買いました。 

DSC_4621

Syco-keramik社は1945年に植木鉢をメインに創業した会社です。
 
DSC_4657
  高台裏、メ打ちして焼いてあります。(丁寧〜!)


残念ながら1968年に閉窯してしまい、
非常に短命な製造元の為に、

Sycoのお気に入りの器を見つけるのはラッキーなのです。 

DSC_4627

しかも、割れ欠け無しの良質で。

日本で買うと 3万円以上するであろう Pot なのですが、 

必殺・・の・・、

目とジェスチャーと、
たどたどしい英語による値切り交渉の末、

なんと1,000円で売ってもらいました。
奥さんと喜んで即買い。


割れない様にタオルでグリグリ巻いて持って帰りました。

おそらく、
Sycoが最も多くのアイテムを制作し、
輸出していた60年代の品だと思われます。

DSC_4651

なんや、
売ってたオッチャンもそんな事言うてた気がします。(笑) 

買った時点でのコスパが高いという点では、
一番の買い物はこの Pot やったかもしれませんが、

小さなモノに比べ、
持って帰るのに手間がかかってるので、
どうなんでしょうね〜

ややこしい事は考えずに、
これで紅茶でも入れましょうね。(笑)


ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju 


studioenju at 03:04|Permalink

Halloween

明日はハロウィンですね。
僕が子どもの頃は全くスルーされてたイベントなのですが、
いつの間にか定着しつつあるハロウィン・・

子どもの頃に無かった娯楽という事と、

歴史や宗教そっちのけで、
完全に商業として戦略的に輸入されたイベントだという事が見え見えで、
個人的には馴染めないです。

クリスマスも同じですけどね。


デンマークの本場チボリ公園でみたハロウィンの雰囲気は説得力を感じました。

DSC_4285


岡山にあったチボリちゃいますよ〜
コペンハーゲンですよ〜

なんと1843年に創設された世界最古の遊園地で、
童話作家で詩人のアンデルセンがよく訪れた事でも知られています。 

DSC_4392
     アンデルセンの銅像とチボリ公園。
 

あのディズニーが、
ディズニーランドを構想していた時に参考にしたとも言われています。

 
R0012746


DSC_4284


ちょうど装飾してたところで、見物客も多かったです。 


DSC_4283


R0012745

子どもはきっと楽しいだろうな。 

スウェーデンにもチボリ公園があって、
船上から見えました。

R0012699


R0012701

開園と同時にファミリーがチボリ公園に向う中、
僕たちは野外博物館のスカンセンへ行ったんですけどね。

スカンセンの話は又の機会に。



ディズニーランドほど華やかでエキサイティングでは無いとの評判ですが、
古い名作映画も楽しめる人なら、きっと楽しいチボリ公園でしょう。



ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju

 


studioenju at 02:37|Permalink

火星人のカトラリー

愛用しているアンティークのカトラリー。

DSC_5047

Martian(佐藤商事)が60〜70年代にアメリカへ輸出していたシリーズ。

Made in Japan のアンティークがアメリカから帰ってきてるって、物語がありますよね。

ちなみに佐藤商事さんは1930年創業の老舗で、
帝国ホテルのカトラリーや柳宗理のコレクションも制作されてます。


DSC_5035


マーシャンのヘンテコな火星人のマーク、
エピソードも含めて、おもしろいんですよ〜

photo61_03


ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju 


studioenju at 01:59|Permalink

お久しぶりです!

一週間ぶりの更新となってしまいました。

メールやfacebookのメッセージなど、
返信が出来ていなかったりもして、申し訳ありません。

悪気ゼロです、時間が24時間で足りないだけです。

しばらく制作ラッシュで、
ちょっと前は窯焚きラッシュ、
 
現在は包装、梱包、発送ラッシュです。

ドンドン仕事に追われてますが、
いつか追い越して、又旅がしたいです、ハイ。


改めまして、
清水焼団地の郷まつりにお越しいただきました皆様、
誠にありがとうございました。 

今年はしまちゃんという新顔が入り、
3人での出店となりました。

R0012795
        こんなん作ってはります。

それぞれの課題をクリア出来た事も素晴らしいのですが、
何より笑いと会話の絶えない、おもしろブースだった事が良かったです。

ブログで「勉強になった」と書いてくれていますが、
終始、僕はふざけてました。(笑) 

工房に居なくていい時間は解放されてますからね。。

小野先生人気は相変わらずで、
初日の朝に本気で買おうと思っていたモノも、アッと言う間に売れてしまいました。

今度オーダーしようと思ってます。

色んな人を見ながら、
色んな話をしながら、

レナード衛藤さん繋がりで知り合った、
出野さんの太鼓を奇遇にも観れたり、

R0012789
同世代で同じ会場でそれぞれの活動をしている事が刺激的でした。



R0012784

宮津バーガー食べたり、

R0012786

ほうじ茶プリン爆食いしたり、

R0012782

日課の様にイノダを食したり、
 
R0012790

ビックリするぐらい美味しいシフォンケーキと出会えたり。

そんなこんなのお祭りでした。

翌日から押し寄せる仕事にビビりながらも、
日々、楽しくやってます。

アッと言う間に年末になりそうだなー


R0012780
         小野先生の小皿


ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju 


studioenju at 01:40|Permalink

2012年10月22日

ありがとうございました。

「清水焼団地の郷まつり」無事に終了いたしました。

最終日、最後の1分まで愉しく出店させていただきました。

一緒に出店させていただいた小野先生しまちゃん
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。

来年も変わらぬメンバーでお迎えさせていただける事を祈りつつ、
それぞれ一年をかけてもっと良い器をお見せ出来る様、頑張りたいと思います。

今日から制作に集中の日々です。
11月の半ばまで休み無しでガンガンいきます。

BlogPaint


ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju 


studioenju at 11:35|Permalink
PROFILE
共通の話題は?
web、印刷物、ロゴ制作 ならオススメの京マグ
PERSONZ 結成30周年企画
オリジナル店舗暖簾の  ご注文なら 永野染色
素敵 磁器作家      高橋亜希さん
日本一の手作りハンコ
ROCKな仲間      ガラス工房 cullet
会津の素敵な漆工 吉田さん
沖縄在住の陶芸友達
センス抜群の花屋さん  谷川花店
絶品スイーツ       Nico*niCo*
石窯パンCafe つむぎさん
友達が経営する     マドリードのレストラン
友達が運営する バスフィッシング・マリーナ
JASKY        (弟たちのバンドです)
Kaiのオススメ商品
QRコード
QRコード