2015年03月

2015年03月26日

引き出物やっとりました


バタバタしておりました。
今からリッツカールトンさんまで引き出物の納品です。
 
DSC_5470

約90組分を直接搬入させてもらいます。

ふぅ、家族に手伝ってもらいながらの怒涛の包装でした。。
 
今日はこの後、
加賀まで行ってくるので、又Upさせてもらいますね。

こんなテストピースも上がってきてますよ。
 
DSC_5483

良い感じ☆ 
 


studioenju at 09:37|Permalink

2015年03月20日

看板

今日は向いの小学校がカメラを持った大人と照れくさそうな子どもたちで賑やかでした。

DSC_5384

卒業式か。

もう自分には「卒業式」という名の区切りって無いんだろうなぁ。。
人生わからんもんやし、意外にあるのかな??
 
Facebookで多くのお母さんたちがお子さんの卒業式に関する投稿をされているのを見て、

子どもの卒業式って、
親にとっても卒業式なのかもしれないなぁ〜なんて思ってました。

あんまり、こういうのおセンチになるタイプでも無いので、
早く良い人見つけて嫁にいって欲しいなーなんて、
今から思ってたりしますが。

それもわからんな、意外に泣くのかな??

Facebookで男性が子どもの卒業式について投稿してるのを
ほとんど見かけなかったのは、ある意味気になってますが。


今日は、さくらまつりに向けた看板作りの仕上げ。
お店の階段のとこに取り付けます。

DSC_5393
  これ、今後も使えるので良い機会を与えてもらいました。

めっちゃ可愛らしかったので、
使う予定も無かったのに買って置いていた食器棚のガラス戸。

模様の部分が磨りガラスになってます。

これを2枚重ねて木枠で固定。
自然にグラデーションかかった仕上がりに。

上部にヒートン付けて吊り下げます。

透明のまま使っても良いし、
裏に無地の板や布を付ければ又違った雰囲気も楽しめそうです。

会期中はちょこっとプラスαな演出も考えていますので、
お楽しみに。



ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju
 

 


studioenju at 20:18|Permalink

2015年03月19日

ちゃぶ台


さくらまつりでは、
2階の部屋も使っていただきます。
僕は基本、お迎えさせていただく立場なので、 
咲楽さんの理想に1ミリでも近づける態勢を整えたいと毎日動いています。

2階の部屋は床に座ってもらうプランが良いと提案してくれたので、
アンティークのちゃぶ台を購入。 

状態が悪かったので、材料買って来て修理しました。

DSC_5380
            バッチリ。 


もう一脚、
我が家にあったちゃぶ台も、天板を削ってオイルフィニッシュ。

DSC_5381

キレイになり過ぎるともっさいので、
適度に味を残しながら。

DSC_3847

2階にも、ソファ席があるので、
3組様ごゆるりとしていただけそうです。

 
DSC_5374

何も入ってない空っぽの部屋でイメージするのは難しいですけど、
咲楽さんが「やっぱ、床座りプランを止めて、スツール・プランにするわ!」ってなっても、
対応するだけの気持ちもプランも持ってます。
 
DSC_5372

物事によると思うんですけど、
今回、自分のお店で初イベントを迎えるにあたって自分が稼げるかとか売れるかとかほとんど意識してなくて、
結果はなる様になるものなんです。

過程をいかに万全で進めれるか。

どこまでやっても完璧なんて無いけど、
次に何かをやりたいと思った時のエネルギーに繋がる事は間違い無いです。

明日はスツールの修理と、
告知用の看板の仕上げ。


良いイベントになると思います。



ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju
 


studioenju at 22:28|Permalink

2015年03月17日

商い


今日はちょっとお急ぎの引き出物の包装。 

DSC_5340

近年、引き出物でもらって凄く良かったので・・といった、
嬉しい連鎖を感じれる機会が多くて、作り手冥利に尽きます。

そして、
「京都の引き出物なら工房えんじゅの器」となる様に、
もっともっと動いていきますよ。

おかげ様で、
10年近く「引き出物 京都」「引き出物 陶器」
「引き出物 京都 陶器」での検索結果が1ページ目にくるところをキープさせていただいており、
サイトの運営を支えてくれている、松ちゃんと弟に感謝してます。

好き勝手やらせてもらってますが、
何もかも、人に支えられての自分です。
 

今日は、新しい商品の箱詰め作業もやりました。 

・・と言っても、
コレ又小野先生に助けてもらった、
工房えんじゅ オリジナル包装紙用のデザインで、
一筆箋を作らせてもらいました。
 
DSC_5346
          PolarStaにて販売。

観光客の方を意識してパッケージングしました。

DSC_5369

これから外国からの観光客も多く来られる季節、
気に入っていただけると嬉しいです。

作業は地味なもんで、
印刷からあがってきたモノを100枚ずつに分けて、
透明の帯で巻いて箱詰め。

世間での相場とか色んなのを見て値段は迷いましたが、
ここでしか買えないモノなんだから、
自分の思う値段をつけました。

少し遅れておりますが、
ネットショップの方のクレジット審査も無事に通ったので、
近日、クレジット決済解禁です。

そちらでも販売予定ですよ。


「小さな利益でも、一年分となると大きなお金になるんですよ」
 と、ある先輩店主に教えてもらいました。

ほんと、そうですね。

売り手として、
学ぶ事やチャレンジしてみる事が多く、
作り手としてだけなら知らなかった世界も広がってて、
すごく刺激的。

こうやって、市場でモノは動いてるんですね。

やっぱ、
頭でわかったつもりでいるのと、
現場でやってみて感じるのでは全然違いますね。


ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju 
 


studioenju at 22:33|Permalink

混合栓交換

PolarStaのキッチン混合栓をTOTOのえぇのんに交換しました。

DSC_5331

シャワーヘッドがビヨーンって伸びるやつ。

簡単に出来るわぁ〜思ってたんですけど、
改装時にとりつけた変換アダプタが合わなくて、
ソケット買うところから。(汗)

改装中思い出しました。

DSC_4061
   <このパーツ、1個4000円とか普通にします>

変換アダプタのややこしさ、
意外過ぎる程に高い値段、
店の人の言う通りに買っても、
余ったり足りんかったりするイライラ・・

DSC_4270

色々ややこしかったけど、
無事にお湯が出たり、水を止められたりした時はホッとしたもんです。

テラスに給湯器を付けるのも自分たちでやったんですよ〜

DSC_4513
 
重過ぎて、落ちたら首の骨折れる思って、
下から支えるの必死でした。(笑) 


さくらまつりに向けて、
ハード面の改善箇所、少しずつ手をかけてます。

自分のソフトが出来てなくてマズい・・



ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju
 


studioenju at 00:54|Permalink

2015年03月15日

自作のシロクマ


GAP Kidsのシロクマ。

DSC_4141

下に敷いてる地球プレートは自分で作った陶板です。
 
そして、
最近、作ったシロクマ。 

DSC_5316

筆のサイズで穴開けたので、
ペン立てとかに一緒に居ると可愛いと思います。 

遊び心でございます。

DSC_5320

もとい・・

遊び心だピョーンっ。


ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju 


studioenju at 11:43|Permalink
PROFILE
共通の話題は?
web、印刷物、ロゴ制作 ならオススメの京マグ
PERSONZ 結成30周年企画
オリジナル店舗暖簾の  ご注文なら 永野染色
素敵 磁器作家      高橋亜希さん
日本一の手作りハンコ
ROCKな仲間      ガラス工房 cullet
会津の素敵な漆工 吉田さん
沖縄在住の陶芸友達
センス抜群の花屋さん  谷川花店
絶品スイーツ       Nico*niCo*
石窯パンCafe つむぎさん
友達が経営する     マドリードのレストラン
友達が運営する バスフィッシング・マリーナ
JASKY        (弟たちのバンドです)
Kaiのオススメ商品
QRコード
QRコード