2006年02月27日
現実味
![f2f1fe02.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/f/2/f2f1fe02.jpg)
今日は、いつもお世話になっている奈良のギャラリーSORAさんまで納品に行ってきました。
高速道路で、往復3時間ちょっと。
交通費にして、5000円弱。 これが、行くだけの収穫があるんですよね~
しょっちゅう店の模様替えや、開催されている展示会に刺激を受けます。
僕はできるだけ、納品は送らずに自分の足で運びたいと思っています。
リアリティーがあるんです。 普通の事に思えますが、作った物を手渡して「ありがとうございます、宜しくお願いします。」というシンプルなやり取りの中に大切なものがある様に感じます。 オーナーさんとの会話の中にも、お店の中にも創作活動の肥しになるものがたくさんあるんです。 SORAさんも家と同様、古民家をご自分たちで手直しされたお店です。
ギャラリーのみならず、僕にとっては配線がどうなってこうなって・・・など、楽しめます。 お店が随分と繁盛してらして、スタッフさんや店の広さも拡大してました。
お話を聞くと、僕もそうですが日々のプレッシャーと仕事量の多さ、そして続けていきたいという熱意が同じですね。 安心して品物を預けれます。
帰りに、晩ご飯までごちそうになりました。
行ってよかった。。 「できるだけ納品は自分の足で」は、続けていきたいですね。
余談ですが、昨日初めて全国車椅子駅伝を生で見てきました。
ご存じですか? めっちゃ速いですよ!ビックリしました。
あの腕っぷし、僕も土揉みで腕は使っていますが、勝てそうにないですね。
純粋に、あの速さと車椅子のフォルムはカッコイイと思いました。
何でも、生で見なくてはいけませんね。
リアリティーですね、やはり。
at 23:02|Permalink│
2006年02月26日
ちなみに・・・
![dbb7bbce.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/d/b/dbb7bbce.jpg)
と気になる方もいるかもしれないので、一応。
1/144スケール メガ・バズーカ・ランチャー装備の百式です。
ガンダムは小学生の頃から大ファンです。
本来は黄金色の百式なのですが、赤い彗星モデルにしました。
あまり語ると、人が離れていきそうなのでこの辺にしておきます。
at 19:31|Permalink│
プラモデル
![3ddd45f9.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/3/d/3ddd45f9.jpg)
さすがに疲れました。 窯の面倒を見ながらロクロするのもしんどいな~と思いまして、
久しぶりにプラモデルを作りました。 結局、プラモ作りの方が時間かかってたりして・・
オリジナルの色をつけるところから始めました。
油性塗料は睡眠不足にはキツイです。 頭がボーっとしてきます・・
着色後、カーテンレールに干してると懐かしい気分になりました。
なかなか楽しかったので、又近々作ります。。
at 19:15|Permalink│
2006年02月25日
好物
![4b9d06cf.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/4/b/4b9d06cf.jpg)
(僕の中で・・)
今シーズンも、いよかんにポン柑、はっさくミカンと何箱食べた事でしょう。
友達のお母さんが沢山送ってくださったおかげで、不自由しませんでした。
寂しいですが、今年最後の「ミカン仕送り」です。
送ってくださったモノは、どれも本当に美味しかったです。
あ~フィギュアを見ながらコタツでミカンを食べる時間は良かったな~
昨日も徹夜で仕事をしていました。
明け方の温度が高くなってきたので、仕事しやすいです。
今日から窯焚き3連夜です。。
at 15:39|Permalink│
2006年02月23日
新しい家族
![6b38dff9.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/6/b/6b38dff9.jpg)
早速、遊びに行ってきました。 かわいいっっ
やっぱり子犬は癒されますね~ 犬好きの方ですと、ご存じでしょうが子犬の匂いっていうのがあるんです。 久しぶりに子犬の匂いがして嬉しかったです。
遊び疲れたのか、僕の上で座ったまま寝てしまった様子です。
3才の姪と一緒にいる光景は、平和そのものでした。
ワクチンが済んだら、ミズキとも遊べるので楽しみです。
さて、痛めた手首も回復してきたので昨日の昼過ぎから朝の5時までロクロに座りました。
明け方はさすがに集中力も切れだしましたが、今日から平常通り仕事しています。
今日も朝まで仕事をして、フィギュアを見てから寝ようと思います。
at 18:57|Permalink│
2006年02月22日
20日の買い物
![5ebf9946.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/5/e/5ebf9946.jpg)
鉄製の筒形の掛け花入れかな・・
これを部屋に掛けて、緑を入れたら部屋のアクセントになるな~と思って買いました。
コースターは作家もので、フェルト製でとにかくかわいい。
買って来たモノは、少し大きめなのでPOTの下に敷いて使っています。
あと、骨董の染め付けの小皿です。 楽しい絵柄と、形も良かったので勉強材料として購入しました。 こういうのに、コケ玉を置いたり焼き締めの植木鉢を置いてもいいですね。
こういう感じで、僕の買い物はほとんど生活雑貨とCDですね。
at 13:06|Permalink│