2007年04月
2007年04月29日
OZONE 最終日
![7fa2e4e9.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/7/f/7fa2e4e9.jpg)
今年も無事にOZONEクラフトマーケットが終了しました。
今日も友人・知人が来てくれたので楽しかったです。
全く期待していなかったのですが、初めてのお客様も多くて以外に大盛況。
今年引出物を頼んでくださった田中さんや何年かぶりに会う友人、駒ヶ根で超お気に入りになった銅作家の山田亜衣さん、八ヶ岳で知り合ったお客様がほぼ同時に来られたので、プチパニックになってしまいました。
お一人とゆっくり話せなくて心苦しかったです、折角きてくださったのに申し訳ありませんでした。
すごく嬉しかったですよ。
ホテルでメールチェックをしていると、何人かの方から感想をいただいていて元気になりました。
普通なら4日間も昼食抜きで、基本立ちっぱなしで接客させていただいているとクタクタになるのですが・・
頑張って良かったです。
皆さんからいっぱい元気をもらいました。
本当にありがとうございました。
お一人お一人、何を買ってくださったのか覚えています。
会話した事も覚えています。
又気持ち良く再会できる様に日々精進します!
お陰様で売り上げも昨年を上回ったので、明日はショッピングや食事を楽しめそうです。
今晩は片付けを手伝ってくれた友達達と打上げに行ってきました。
渋谷の道玄坂にある居酒屋「MARUHACHI」さんまで。
弟が昔に下北沢店で働いていたのと、今渋谷店で友達のヨーコちゃんが働いています。
いつも、店長さんがお刺身をサービスしてくれるんです。
ここは、場所的にも雰囲気的にもガチャガチャしていますが美味しいんです。
ちゃんと作ってはります。
写真の「カンパチの炙り柚子胡椒あえ」美味しかった~
よく売れて、たくさんの方と会えて、仕事も終ったので
食事が美味しいのなんの。
明日は遊んで帰ります~
![4fcac58d.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/4/f/4fcac58d.jpg)
どうでも良い事ですが、ネタとして・・
MARUHACHIさん、メニューの日本語おかしいですよ。。
ヨーコちゃんも気づいてなかったし。
お願いしたします。 ってねぇ。
at 23:42|Permalink│
虫はどこでもいるのだが・・
![05bc986a.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/0/5/05bc986a.jpg)
一息つきたいなぁ~と外を眺めても目に入ってくるのは高層ビル。
新宿やなぁ。。
ふと見ると、窓の外側に虫がとまっていました。
虫と空と高層ビル。
おもしろかったので、ぼかしたり明るくしたりアングル変えてみたり虫が飛び立つまで色々撮った中の一枚です。
なんとなく切ない写真ですが、気に入ってます。
僕は虫になっても新宿は嫌だなぁ。
その気になれば森に帰れるのかな?
ここの世界がすべてなのかな?
こんなに色々考えるのは、ここが新宿だからなんだろうなと思ったのでした。
at 00:54|Permalink│
2007年04月28日
東京でも活動
![40d7da3a.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/4/0/40d7da3a.jpg)
渋谷に用事があったので、渋谷近辺で美味しそうだなぁとチェックしていたお店「香港ロジ」まで行ってきました。
粥専門店という事ですが、中華メニューが大充実のお店でした。
麻婆豆腐は花椒が少し香って美味しかったです。
![00e3f74f.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/0/0/00e3f74f.jpg)
一緒に注文した、五目チャーハンもすごく美味しかったなぁ。
僕はカウンターの隅っこで大人しく食べていましたが、店内はずっと満席で活気がありました。
外まで並んでたけど、人気店なのかな?
会長、大満足。
他の用事と言うのは、10年以上前から好きなストリート系のブランドSTUSSYの渋谷チャプトでJosh CheuseによるR&Rな写真展が開催されているので、見て来ました。
すごく空気感の伝わるクールな写真ばかりでした。
この場所限定のイベントなので、このタイミングで行けて良かったです。
記念にPhotoT-シャツを購入してきました。
東京に来たら必ず寄る服屋さんにも行って、T-シャツを購入。
僕の豪遊なんて、こんなもんですが
こういう時に、あぁ遊び過ぎたぁ~なんてモッサイ罪悪感を感じない様に普段の仕事を頑張らないとなって思います。
今日も遊んだなぁ。。
at 23:58|Permalink│
OZONE 3日目
![c9a86689.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/c/9/c9a86689.jpg)
何年か前に東京で知り合って、手紙をいただいたりメールをいただいていた方と再会できたり、八ヶ岳のペンションで毎年ご一緒させていただくUさん夫妻、京都の友達の友達、東京の友達、メールでしかお話出来ていなかった方、引き出物を作らせていただいた市川さん、先月のアートフリマで一緒に出展していた武田さん夫妻(京都から!驚きました)、初めてお目にかかるお客様、ギャラリーさん・・
たくさんの方とお話させていただき、愉しかったです。
遠いところ、お時間が無いところ、来てくださって本当にありがとうございました!
会いに来てくださるだけでも嬉しいのに、手土産を持って来てくださったりお買い上げいただきまして恐縮です。
皆さん一人一人にお礼の気持ちでいっぱいです。
時間を作って人に会いに行く時の気持ちがわかるだけに、嬉しいです。
これから、もっともっと楽しんでいただける様な器を作っていきますので、細く長くお付き合いくださいね。
お陰様で売り上げも伸びまして、3日目にして目標額は達成しました。
在庫が写真の棚に並んだモノだけとなりました。
品薄になってきましたが、明日の最終日もお会い出来る方が多いと良いんだけどなぁ。
明日は友達が片付けを手伝いに来てくれるので、少し館内を見て回ろうと思います。
楽しみ~
僕は本当に人に恵まれてる。
最高。
at 21:54|Permalink│
OZONE 2日目
![c1f23202.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/c/1/c1f23202.jpg)
これが普通になる事って、ある意味異常なのかも・・
今日も午前中から知合いが来てくださって、感謝。
楽しくお話させていただきました。
午後からは暇だったなぁ~
出店者間で情報交換会の一日でした。
初日が良かったので、今の所ノルマは達成できそうです。
明日、明後日次第ってところです。
夕方、弟達が遊びに来てくれたので一緒に晩ご飯に行ってきました。
![9b26b44a.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/studioenju/imgs/9/b/9b26b44a.jpg)
向かった先は上野駅を降りて昭和通りを秋葉原方面に歩いた所にあるお蕎麦屋さん「いち川」さん。
今年引き出物を注文してくださった市川さんの御実家です。
次回上京する時は・・と仰ってくださっていたので、ぜひぜひという事で。
社会人アメフトチームのイメージと違いましたが、割烹着姿もお似合いでした。
僕はおすすめの天ぷらうどんと厚焼き玉子をいただきました。
美味しかったです。
こういう繋がりは大切にしていきたいなぁと思います。
「縁」を感じるので、お店の存在が身近に思えます。
また上京したら寄れる場所ができて嬉しいです。
食事後9時をまわっていましたが、まだまだ眠りたくなかったので
弟達を無理に誘って、西麻布のR&R BAR 「レッドシューズ」まで行ってきました。
ご存じですか?レッドシューズ。
ストーンズもデヴィッド・ボウイもクラプトンもhideも達也さんもロックミュージシャンなら皆~んな入ってるBARです。
来日アーティストもほとんど行った事あるんじゃないかな?
今日は残念ながら自分好みじゃないバンドのイベントでしたが、赤い壁と風神雷神の壁、R&Rな空気に触れる事ができて良い夜になりました。
最終電車のおしくらまんじゅうに汗かきましたけど・・
夜の西麻布は良いなぁ。
入ってみたい店が何軒かありました。
稼がないと次遊べないぞ。。
がんばろっと。
at 01:14|Permalink│