2006年06月20日

水きのこ

287879f4.jpg
風花で販売している、ウォーターマッシュルームが育って大きくなってきました。
茎の長さが思う様には育たない所が特徴といいますか、性質です。
水草なのですが、土に植えてあげる方が元気に育つんですよ。
冬場は葉が小さくなりますが、越冬もできる強い子です。
風花を友達と始めて、良かった事は「新しい出会い」「販売の勉強が出来る事」「植物の事を以前より詳しくなった事」です。

今は植え替えに適した時期ですが、水やりを怠るとすぐに元気をなくしてしまいます。
人間だけじゃなくて、植物にとっても厳しい季節ですよね。
ウォーターマッシュルーム、かわいいです。

今朝7時まで窯焚きをしていたので、眠いです・・
明日は弘法さんに出店なので、今日はゆっくりする予定です。

ぁあー!今日のイングランド戦、BSですよ。。観られない~

at 12:06│

この記事へのコメント

1. Posted by cami   2006年06月21日 00:19
ウチのウォーターマッシュルームも
何とか育っています☆
平日は朝水分を多めにして、仕事に行きます
休日はが外に出して
光合成させたりしてます☆
本当に可愛いですよね
2. Posted by kai   2006年06月21日 01:50
>camiさん
植物も育てると、愛着がわきますよね~
最近、大きな観葉植物が欲しいのですが、以前に大きなパキラを
病気で枯らしてしまってから、躊躇してしまいます。。
PROFILE
共通の話題は?
web、印刷物、ロゴ制作 ならオススメの京マグ
PERSONZ 結成30周年企画
オリジナル店舗暖簾の  ご注文なら 永野染色
素敵 磁器作家      高橋亜希さん
日本一の手作りハンコ
ROCKな仲間      ガラス工房 cullet
会津の素敵な漆工 吉田さん
沖縄在住の陶芸友達
センス抜群の花屋さん  谷川花店
絶品スイーツ       Nico*niCo*
石窯パンCafe つむぎさん
友達が経営する     マドリードのレストラン
友達が運営する バスフィッシング・マリーナ
JASKY        (弟たちのバンドです)
Kaiのオススメ商品
QRコード
QRコード