2006年06月22日
半ドン
今朝9時まで窯焚きでした。
冷却還元焼成なので、自然冷却ではなくて窯の温度が下がる速度をコントロールしながら、
ガスを入れ続けます。
ガスを止める900度までは、窯を見ていないといけないという訳です。
雑務を朝のうちに済ませて、昼寝をしました。
3時から、大阪の東急ハンズへ向かいました。
結局、欲しかったモノは見つからなかったので、ブラブラする事に。
新しくなった、心斎橋そごうをまだ見ていなかったので、行ってきたのですが・・
う~ん、大丈夫なのかなぁ、そごう。。
何が悪いって、コンセプトが定まってない雰囲気なんです。
新しくてキレイなんですが、変にレトロ感を演出していたり。。
それが、中途半端で見ていて恥ずかしくなってきます。
酷評はこの辺にしておきます。
良かったのが、エントランスのあかりです。
和紙造形の作家さん 堀木エリ子さんの作品です。
堀木さんは、京都生れなんですよね。
上階にもあって、楽しめました。
さて、今やっているイタリアvsチェコ戦が終ってから、日本戦です。
どーしようかなぁ~
今日は、ブラジル選手の中でも控え選手のプレイが見れると思うので、必見ですよね。
それにしても、オーウェンの欠場、、残念すぎます。
おそらくワールドカップの舞台でオーウェンを見る事はないでしょうから。。
at 23:16│