2006年06月24日

カフェモカ

dcdf3b7b.jpg

初めて、カフェモカを飲んだ時の空気や会話を今でも覚えています。
そして、美味しかった事も。
これは、大切な想い出なので話しませんが、カフェモカを飲む時に必ず甦る感情があるんです。。
こういう事って、皆さんにもありますよね。

今日は、三田のうわのそらさんまで納品に行ってきました。
久しぶりだったのですが、久しぶり感が無かったんですよねぇ~
マスターやお母様のお人柄と、店内が落ち着いているからでしょうか。
お待たせしていました、四方皿やそばちょこを納品してきました。

新築されたお住まいを、初めて見せていただいたのですが、素敵でした。
お話しを伺っていると、工務店に全部任せっぱなしにしないで、ご家族で出来る部分は手作りで楽しんで作られたそうです。
羨ましいなぁ。 僕もいつか自分の家を建てたいなぁ・・
センス抜群のお家で、さすがだな~と思いました。
図々しくも、晩ご飯をご馳走になってきました。
何だか、人のお宅で食事をいただいているという緊張感が無かったのは、やはり楽しい会話でしょうか?
あと、吹抜けになっていて、天井の高さが家の仕事場と同じなんですよね。
そんな事で、遅くまでお邪魔してしまいました。
お店や、お客さんの話からオートバイにラジコンの話まで、良い時間を過ごさせていただきました。
やはり、納品は自分の足で・・です!

お店で使っていただける新しいお皿の注文をいただきましたので、試作にかかります。
ご注文をいただいてから、1ヶ月以内に納品出来る様になるのが新しい課題なので。

明日から、京都みやこメッセで出展します。
今から準備です・・

at 00:28│
PROFILE
共通の話題は?
web、印刷物、ロゴ制作 ならオススメの京マグ
PERSONZ 結成30周年企画
オリジナル店舗暖簾の  ご注文なら 永野染色
素敵 磁器作家      高橋亜希さん
日本一の手作りハンコ
ROCKな仲間      ガラス工房 cullet
会津の素敵な漆工 吉田さん
沖縄在住の陶芸友達
センス抜群の花屋さん  谷川花店
絶品スイーツ       Nico*niCo*
石窯パンCafe つむぎさん
友達が経営する     マドリードのレストラン
友達が運営する バスフィッシング・マリーナ
JASKY        (弟たちのバンドです)
Kaiのオススメ商品
QRコード
QRコード