2007年12月29日

落ち着きました。

57878d62.jpg
ブログの更新ができなくて、すみませんでした。
ようやく年内の仕事が全部片付きました。

1月10日納めの引出物も、今日、明日の焼成で終わります。
あとは大晦日?元旦から?、、の包装&梱包です。

先日行ってきました、最後の納品は奈良のナナツモリさんとSORAさんでした。

どちらのお店でもゆっくりとさせていただいたので、何週間分かの疲れが癒されました。

ナナツモリさんとはクラフト&お店談義を。
シュガーポットを購入してくださったので、カフェで使っていただけると思います。
ナナツモリさんに置かれた僕のシュガーポット、我ながら良かったですよ。アハハ~

いやいや、自信があるので、、シュガーポットには。


SORAさんでは新しくなってたテーブル&椅子が高価なモノだけあって、素敵でした。
マスター曰く、カフェで落ち着くテーブルと座り心地の良い椅子は大切だと。。
ケチったらアカンところだと。。
なるほど・・

僕がなんとなく好きで入ってしまうカフェはテーブル席がゆったりしているからなぁ。
カフェで2人座ってカップ置いたら、狭っ!!みたいなテーブル嫌いです。

席数もお店の運営には必要かもしれませんが、ゆとりが欲しいですよね。
お客さんはそれを求めてるんだし。

それにしても、この仕事をしていると色んな人と知り合えます。
今回もSORAさんのお客さんと色々話をしてしまいました。

ウチのブランドイメージ?(笑) もあるので、ここでは話せませんが色んな職業の人と色んな話ができて楽しいです。

写真はSORAさんにいただいた カレルチャペックの紅茶の缶です。

このイラスト、可愛いです。
僕、知らなかったのですがホームページも可愛いし、絵本も可愛いんですよ。

紅茶も洋梨とペパーミントのフレーバーティーで、すごくクセがありそうなのですが
これが意外や意外、さっぱりしてて美味しかったです。


缶の種類も色々あって楽しいので、贈り物にも良さそうですね。










kai

at 23:35│
PROFILE
共通の話題は?
web、印刷物、ロゴ制作 ならオススメの京マグ
PERSONZ 結成30周年企画
オリジナル店舗暖簾の  ご注文なら 永野染色
素敵 磁器作家      高橋亜希さん
日本一の手作りハンコ
ROCKな仲間      ガラス工房 cullet
会津の素敵な漆工 吉田さん
沖縄在住の陶芸友達
センス抜群の花屋さん  谷川花店
絶品スイーツ       Nico*niCo*
石窯パンCafe つむぎさん
友達が経営する     マドリードのレストラン
友達が運営する バスフィッシング・マリーナ
JASKY        (弟たちのバンドです)
Kaiのオススメ商品
QRコード
QRコード