2008年06月14日
リフォーム週間、終了。
リフォーム&整理ついでに、モノ置きにしてた部屋をスッキリさせました。
衣装部屋を兼ねたゲストルーム(おもてなし感ゼロ 笑)に仕上げました。
京間の大きな畳を一枚敷いているので、瞑想ルームにも。。
いやぁ~
汗だくで頑張ったな~
普段は捨てるものなんて無いと思ってるのに、車に満載のゴミを清掃工場まで捨てに行きました。
合板のモッサイ棚とか衣装ケースもポイっ
タンスでスッキリです。
そして、、
仕上げに寝室横の3畳部屋もリフォーム。
湿った畳を全部めくって、コンパネを打ちました。
思い出したなぁ~畳の重み。。
この家に入居した時、腐った畳をめくってフローリングにするところから始めたんです。
その時の臭いと埃と重さ、、しんどかったなぁ。
でも、その時も今も同じなのは楽しい事。
全然、苦じゃないですね。
いい汗かきました。
近々 友達でも呼んでご飯でも食べよーっと。
結局、子供も大人もどうして「頑張る」のかの一因は
『褒められたい』から だと思うんですよね。
仕事だって、やっぱり「褒められたい」と思うのが自然ですもん。
なので、褒めてもらいに来てもらいます。 笑
あまり好きではありませんが、便利なフローリングマットを敷いて完成。
kai
at 13:13│