2009年03月30日
撮影隊
昨日は工房内の撮影がありました。
総勢7名の撮影隊の皆さん。。
自分で改装した工房がギシギシときしんでる様で心配でした。 汗
インタビュー~作業風景~体験・・とお決まりの陶芸家探訪の画ですが、
出演となると、なかなか難しいものですね。
思ってる事をスラスラと言えない!
オフショットではペラペラと話せるのに・・
3・2・1・ハイッ
と、カメラの目には慣れませんね。
皆さん、僕テイストに染まった町家を気に入ってくださった様子で嬉しかったです。
レポーターのあだち理絵子さんの瞳は吸い込まれそうな深みがありました。
カメラが回ってない時の会話が気さくで良かったです。
何でもない会話が出来るところが素晴らしいな~と。(気取ってない)
ご自分の劇団もお持ちという事で、お芝居も頑張ってらっしゃる様です。
これも何かの縁ですので、ぜひ観に行きたいと思います。
いちびって記念撮影をお願いしました。
カメラやアングルでモタモタしてしまいましたが、気持ちよく応えてくださりました。
素敵だ。
あぁ~
ひきこもりにとっては楽しい経験だったなぁ~。
ディレクターのNさん、次回はNHKの番組でもお願いしますね。ププ
引き出物 京都
工房えんじゅ
at 21:33│