2010年02月25日
お祝いのコトバ
電話、メール、手紙で。
お客さん、家族、友達、取引き先のお店さん。
皆さん、お祝いの言葉をありがとう。
多くの人に「おめでとう」と言っていただける事が、
何よりの実感。
婚姻届が受理され、区役所を出た時も、変に実感しましたけど。
(妻帯者やん、俺・・みたいな。。)
なんか申し訳なく思ってしまうのですが、
プレゼントもいただいていまして、ありがとうございますね。
たまに、
「何でも持ってはるから、何あげたら良いのかわからへん」
とか、
「気に入らなかったら、喜んでくれなさそう」
とか言われますが、、
大間違いっ!です。
それは、自分自身へ言ってる言葉ですよっ。
僕が人に何かを贈りたい、してあげたい、と思う時に、
そんな事を考えもしないもんなぁ。
喜んでもらえそうな事を考えるのでいっぱいですもん。
花を一輪でも、選んでくれてる事が嬉しい訳で。
想像力を働かせて、嬉しく思ってますよ〜!
ホント、ありがとうございます!
お気持ちの言葉だけで充分ですからね〜
引き出物 京都
工房えんじゅ
お客さん、家族、友達、取引き先のお店さん。
皆さん、お祝いの言葉をありがとう。
多くの人に「おめでとう」と言っていただける事が、
何よりの実感。
婚姻届が受理され、区役所を出た時も、変に実感しましたけど。
(妻帯者やん、俺・・みたいな。。)
なんか申し訳なく思ってしまうのですが、
プレゼントもいただいていまして、ありがとうございますね。
たまに、
「何でも持ってはるから、何あげたら良いのかわからへん」
とか、
「気に入らなかったら、喜んでくれなさそう」
とか言われますが、、
大間違いっ!です。
それは、自分自身へ言ってる言葉ですよっ。
僕が人に何かを贈りたい、してあげたい、と思う時に、
そんな事を考えもしないもんなぁ。
喜んでもらえそうな事を考えるのでいっぱいですもん。
花を一輪でも、選んでくれてる事が嬉しい訳で。
想像力を働かせて、嬉しく思ってますよ〜!
ホント、ありがとうございます!
お気持ちの言葉だけで充分ですからね〜
引き出物 京都
工房えんじゅ
studioenju at 23:16│