2011年06月27日
リペア
高速道路や峠道をギュンギュン攻められる車になって調子に乗ってる僕ですが、
先日みつけたボンネット上の傷(飛び石によるものと思われる)に落胆・・
もぉぉ〜
リペア大変なんやって〜
こういう傷ね、
小さくても、放っとくと塗装の下地に浸水して鉄板が錆びてくるんですよ。
だから
長く乗りたい車なら、すぐにリペアです。
決して傷をふぅ〜ふぅ〜ふいて「やダぁ〜」とか言うてるコマイ男ではないのですよ。
誤解の無い様に。。
工場に出すと高くつくとはいえ、
自分でやるにも高いリペア材。
輸入だし仕方ないか・・
20分おきにチョンチョン重ねて塗っていきます。
盛り上がるぐらいまで塗ってから、
2〜3日乾燥させてから周囲をマスキングして、細かいペーパーで研磨。
オシオシ。。
行程バッチリ・・
やったのに・・
なんと、
次の日に雨が降ってしもた。。
「もう やダぁ〜」
引き出物 京都
工房えんじゅ
studioenju at 23:22│