2011年12月22日

遅くなりました


毎年、この時期は干支制作してますけど、

こんなに焦ってるのは、
「子」の時に焼き上がりが気に入らなくて全部作り直した時以来だな。

だって、
今、素地作ってるしね。


病院通いや雑務で全く進める事が出来なかった。 


こういう時に限って、辰・・

すごくパーツも多くて、
シンプルにフォルムを決めるのにも苦労しました。

毎年ご注文いただいているお客さまや知人には、
既にDMを送らせていただいていますが、

届いていない方、住所変更された方、
ご新規様でDM希望の方はメールか電話をいただけますでしょうか?

すぐに送らせていただきます。

干支の発送は一夜飾りにならない様、
一日でも早く送れる様に努力いたします。


ちょっとアングルの関係もあって、
わかり辛いですが、こんな感じです。

eto-doragon


このDMも京マグさんに急ぎで作ってもらいました。
伝えたイメージ通りの出来。

本当に頼れるパートナーです。


最低でも100個チョットは作らないと。


絶対、逃げへんで。





京都の引き出物は 工房えんじゅ





studioenju at 04:59│
PROFILE
共通の話題は?
web、印刷物、ロゴ制作 ならオススメの京マグ
PERSONZ 結成30周年企画
オリジナル店舗暖簾の  ご注文なら 永野染色
素敵 磁器作家      高橋亜希さん
日本一の手作りハンコ
ROCKな仲間      ガラス工房 cullet
会津の素敵な漆工 吉田さん
沖縄在住の陶芸友達
センス抜群の花屋さん  谷川花店
絶品スイーツ       Nico*niCo*
石窯パンCafe つむぎさん
友達が経営する     マドリードのレストラン
友達が運営する バスフィッシング・マリーナ
JASKY        (弟たちのバンドです)
Kaiのオススメ商品
QRコード
QRコード