2012年05月22日

2012.5.21 in 東寺


昨日の天体ショーはご覧になられましたか?

僕は弘法市に出店だったので、
長いお付き合いをさせてもらっている仲間たちとワイワイ言いながら楽しみました。

なんか、
あの状況もミラクルだな〜と思いつつ。。



   <以後の写真はすべてクリックで拡大されます>



出店者の準備とともに表われた、
撮影軍団。

DSC_0422

一部の方が出店者の邪魔にもなっていた為、
僕は心のなかでパパラッチと呼んでました。(笑) 

こんなにも多くの人たちが同じ方向を向き、
「その時」を待つ光景を見れただけで、貴重な体験です。

DSC_0431

普通のオジサンなのに、カッコ良く撮れました。

テレビで見る様な写真はプロにお任せする事にして、
僕は木漏れ日ショットを撮ろうと壁探し。

良い場所、見つけました。 
(意外に穴場)

DSC_0429

弘法大師像にもリングの光りが集りだし・・
 

モクモクと見え出したリング。

DSC_0448


幻想的。


DSC_0469
 
京都らしい壁面に、
自然のアート。

DSC_0457



DSC_0437

本当、水墨画の様でした。
 


違った場所の影を撮る永野さんの背中にも!

DSC_0473

おもしろーい。 

DSC_0471

観測用の眼鏡でリング状になっていく様子も観れました。

何人かの知らない人に、
「少しだけ見せていただけますか?」と声をかけられたのもピースで良かった。

ただ、
イラッとした外人がいまして、
ニコニコと近づいてきて、

「オマエ、ソレ、カスカ?OK?」

オマエはやめ、やめぇ〜!(笑) 

日本語を頑張って話してくれて、微笑ましいんですけどね。 


僕が一番気に入ってるのが、コレ。

DSC_0476


釣り灯籠の小さな穴もカタチが変わってるでしょ?



amazing!!

 



ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju

studioenju at 11:00│
PROFILE
共通の話題は?
web、印刷物、ロゴ制作 ならオススメの京マグ
PERSONZ 結成30周年企画
オリジナル店舗暖簾の  ご注文なら 永野染色
素敵 磁器作家      高橋亜希さん
日本一の手作りハンコ
ROCKな仲間      ガラス工房 cullet
会津の素敵な漆工 吉田さん
沖縄在住の陶芸友達
センス抜群の花屋さん  谷川花店
絶品スイーツ       Nico*niCo*
石窯パンCafe つむぎさん
友達が経営する     マドリードのレストラン
友達が運営する バスフィッシング・マリーナ
JASKY        (弟たちのバンドです)
Kaiのオススメ商品
QRコード
QRコード