2015年03月17日

混合栓交換

PolarStaのキッチン混合栓をTOTOのえぇのんに交換しました。

DSC_5331

シャワーヘッドがビヨーンって伸びるやつ。

簡単に出来るわぁ〜思ってたんですけど、
改装時にとりつけた変換アダプタが合わなくて、
ソケット買うところから。(汗)

改装中思い出しました。

DSC_4061
   <このパーツ、1個4000円とか普通にします>

変換アダプタのややこしさ、
意外過ぎる程に高い値段、
店の人の言う通りに買っても、
余ったり足りんかったりするイライラ・・

DSC_4270

色々ややこしかったけど、
無事にお湯が出たり、水を止められたりした時はホッとしたもんです。

テラスに給湯器を付けるのも自分たちでやったんですよ〜

DSC_4513
 
重過ぎて、落ちたら首の骨折れる思って、
下から支えるの必死でした。(笑) 


さくらまつりに向けて、
ハード面の改善箇所、少しずつ手をかけてます。

自分のソフトが出来てなくてマズい・・



ー 人生はLive ー

京都の引き出物なら Studio Enju
 


studioenju at 00:54│
PROFILE
共通の話題は?
web、印刷物、ロゴ制作 ならオススメの京マグ
PERSONZ 結成30周年企画
オリジナル店舗暖簾の  ご注文なら 永野染色
素敵 磁器作家      高橋亜希さん
日本一の手作りハンコ
ROCKな仲間      ガラス工房 cullet
会津の素敵な漆工 吉田さん
沖縄在住の陶芸友達
センス抜群の花屋さん  谷川花店
絶品スイーツ       Nico*niCo*
石窯パンCafe つむぎさん
友達が経営する     マドリードのレストラン
友達が運営する バスフィッシング・マリーナ
JASKY        (弟たちのバンドです)
Kaiのオススメ商品
QRコード
QRコード