2015年04月08日
華燭の展(典)
PolarStaでの期間限定イベント「さくらまつり」
絶賛開催中です。
昨日もパッとしない天気の中、
長年お店をされてこられて、
少しずつ繋がりを広め、深めてこられたお客様にPolaStaを紹介してくださって、とても感謝しています。
雑な言い方をすると、
ショートカットでPolaStaを知っていただける機会を与えてくださってるのですが、これはただ有難いという事ではなくて責任も感じています。
イベントが終わっても、ガッカリされないお店にしなきゃ。
咲楽さんとは、お客さんに対する考え方や想いもよく話をしています。
後だしジャンケンの様な事を言いますが、
僕の器も使ってくださってるつむぎさんの娘さんなんです。
イベント期間中なので、「展」とかけさせていただきました。
絶賛開催中です。
昨日もパッとしない天気の中、
続々とお客様がいらっしゃり、案内にワークショップに一日忙しくさせていただきました。
咲楽さんのお知り合いの方は皆さん僕の器を使ってくださっている方ばかりで、
買い足してくださったり、
「初めまして」のご挨拶が出来たりと嬉しい出会い、再会でした。
咲楽さんのお知り合いの方は皆さん僕の器を使ってくださっている方ばかりで、
買い足してくださったり、
「初めまして」のご挨拶が出来たりと嬉しい出会い、再会でした。
お店のカタチだけを作るのはお金と労力で出来ちゃいますが、
人の心を掴むのは時間も想いも必要で、テクニックでどうにかなるものでもありません。
長年お店をされてこられて、
少しずつ繋がりを広め、深めてこられたお客様にPolaStaを紹介してくださって、とても感謝しています。
雑な言い方をすると、
ショートカットでPolaStaを知っていただける機会を与えてくださってるのですが、これはただ有難いという事ではなくて責任も感じています。
イベントが終わっても、ガッカリされないお店にしなきゃ。
咲楽さんとは、お客さんに対する考え方や想いもよく話をしています。
僕もいつも以上に背筋のばして(猫背ですが 笑)、
店内の案内を務めさせていただいております。
店内の案内を務めさせていただいております。
昨日は彦根のYetiさんが限定Shopを開いてくださり、
又違った雰囲気でカッコ良かったですよ。
後だしジャンケンの様な事を言いますが、
こういう「画」をイメージして作ったキッチンスペースなんですよ。
数cmの高さ、長さまでこだわって、
設計、デザインした僕とレンはイッシッシな感じです。
設計、デザインした僕とレンはイッシッシな感じです。
今日一日は咲楽さんがお休みされます。
カリスマ店主お目当ての方は、土曜日からお越しくださいね。
僕とレンは一日店に居りますので、
気軽にお声がけください。
そう、
そう、
タイトルの 「華燭の展(典)」と書かせてもらったのは、
僕が髪を切ってもらっている美容室で働いてらっしゃるAyaneさんが今日入籍されると、
昨日、自転車こいでやってきてくださったつむぎさんからお聞きしたからです。
僕の器も使ってくださってるつむぎさんの娘さんなんです。
イベント期間中なので、「展」とかけさせていただきました。
ご結婚おめでとうございます!
studioenju at 08:48│