2015年04月09日
今日、明日はお休みです。
本日、木曜日と金曜日はPolarSta定休日の為、
「さくらまつり」もお休みいただいております。
11日の土曜日から再開、
15日(水)の最終日まで突っ走る為、今日は備品の補充や店内メンテナンスしておきます。
昨日は咲楽さんが不在だった為、
お客さまも落ち着き気味でPolarSta通常営業日といった感じの水曜日でした。
ゆるりとした空気の中、
顔見知りのお客さまや近所の方、
たまたま通りすがりでお越しくださった方に
いつもと違ったPolarStaを紹介する事が出来て良かったです。
顔見知りのお客さまや近所の方、
たまたま通りすがりでお越しくださった方に
いつもと違ったPolarStaを紹介する事が出来て良かったです。
改めて、
咲楽さんを目当てに会いに来られてるお客さまが圧倒的に多いのを実感します。
咲楽さんを目当てに会いに来られてるお客さまが圧倒的に多いのを実感します。
ネガティブな意味では無く、
ポジティブに考えて身内でも話してたのですが、
もしも今回のイベントがPolarStaじゃなかったとしても、
咲楽さんのお客さんは開催される場所へと行かれると思います。
お店の誂えやこだわり、カタチや調度品なんて、
「極端な」話ほとんど関係なくて、
咲楽さんに会いに来てらっしゃる。
ポジティブに考えて身内でも話してたのですが、
もしも今回のイベントがPolarStaじゃなかったとしても、
咲楽さんのお客さんは開催される場所へと行かれると思います。
お店の誂えやこだわり、カタチや調度品なんて、
「極端な」話ほとんど関係なくて、
咲楽さんに会いに来てらっしゃる。
その人が紹介するものだから見に来られる。
商品や箱(建物)は後づけというか、
お越しいただいてからのモノ。
お越しいただいてからのモノ。
僕たちも目指すところはオシャレ〜とかカッコつけぇ〜とかそっち方面じゃなくて、
人の心に響く、僕たちが紹介するからこそお越しいただける様な店にしなきゃね。と話してました。
有難い事に、
各地で出店させていただいているイベントでは、
長野県でも静岡県でも愛知県でも福井県でも、
多くの決まったお客さんが来てくれる様になりました。
多くの決まったお客さんが来てくれる様になりました。
クラフトのイベント出店歴20年以上になります。
毎年、新しい商品を追加して継続してきたからこそのご縁。
改めて、咲楽さんがお店をされてこられた道程や想いを肌で感じています。
改めて、咲楽さんがお店をされてこられた道程や想いを肌で感じています。
咲楽さん、凄い。プロっ。
よく冷やかしで「カリスマ店主」言うてますが、
ほぼほぼ、合ってる表現だと思います。(笑)
良い刺激をもらってるなぁ〜
PolarStaもコツコツ頑張ろう。
さて、
今回のイベントに向けて新しい器も焼きました。
今回のイベントに向けて新しい器も焼きました。
四方皿も出来てますよ〜
12日に高島からぼんちゃんがケーキを売りに来てくれる日は、
その四方皿でお召し上がりいただけます。
後半戦も盛り沢山な「さくらまつり」
宜しくお願いします!
昨晩は定休日前だったので、
ニンニクの効いた美味しい餃子を食べてスタミナつけました。
studioenju at 10:50│